チャンネル登録よろしくお願いいたします!

2011年12月18日日曜日

ついに遅ればせながらも・・・





仕事に、遊びに、長い通勤時間に、色々と活躍してもらうべく・・・

iPad2、購入しました。







iPad2 WiFiモデル+ドコモのデータ端末Xi L-09Cという組み合わせ。

なんとAppleの売り場に、ドコモの社員が"販売応援"としてきててビックリしたのですがw、

どうやらiPad2購入者にドコモXiを売りたいからだそうで、

何とiPad2が“4万円引き”で購入できるキャンペーンを打ってましたw




当初iPad2 3Gモデルを買ってソフトバンクと契約する気満々でしたが、

私はその4万円引きに押されてまんまと引っかかりました(笑)


またそのドコモの人も、めちゃくちゃiPad使いこなしてて詳しいんですw


思わず1時間以上も話しが盛り上がってしまうくらい、魅力的な人でした。


やっぱ営業は人ですよなぁ(^^♪





でもiPad2とXiの組み合わせ、かなりいい組み合わせだったなぁと。。。


なにせ通信速度が速い!!


都内だと下り7MB、自宅でも下り2MBと携帯電話回線とは思えないほど、LTEはやっぱ速いですねぇ~~~^^






片道1時間の通勤時間は普通に自宅でネットするような感覚で快適にiPad2でtwitterやらradikoやら、使いこなせてて暇な通勤時間もだいぶ華やかになりました。










しかしiPadは、かなり自由度が高く、何でも出来てその“可能性”を探るだけでも非常に面白いガジェットだなぁと。。。

例えば・・・




縦位置ムービーの再生はもちろん、




楽器のコントローラーにもなるし、
(上記はVirtualDJというMac/WinのDJソフトをVirtualDJ Remoteというソフト使い、iPadでスクラッチしてますw)





これが結構驚いたのですが、
なんとMac/Winの、サブディスプレイにもなるんですww
DisplayPadというソフトを使い無線LANで繋がっているのですが、あまり表示の遅延を感じさせられないので十分実用。


他にもこのように




カーズ2のミニカーをiPad上で動かしてゲームするなんていう子供向け玩具もアメリカでは売られてたり・・・
米国の子供でX'masプレゼントに欲しいものNo.1はiPadのようですが、これ見たら確かに欲しいかもw



他にも色々やりたいこと沢山で困ってますw

"10年後"をイメージしながら、iPadを使いこなしていきたいですね!

ここでも色々iPad2でやってることをご紹介していきたいなぁと。。。






ところでiPadは画面が広く、液晶保護フィルムを貼るのが激ムズで、気泡が出まくりだわ埃まみれになるわで1枚失敗してしまいましたw

そんな中、新宿のLABIヤマダ新宿西口では何と液晶保護フィルムを貼ってくれるサービスがあったのでやってもらったら・・・





めちゃめちゃキレイwwwww

匠の技ですなぁ〜〜〜プロのお仕事です。

こういうのはきっと誰でも出来るわけではないでしょうから、まさしくオンリーワンな一芸でしょうなぁ^^



そうそう、音質なのですが、iPod5.5Gで使ってたヘッドフォンで聴く限り、iPod5.5Gと比べ音の解像度が上がったような?感じです。
純粋に音楽プレーヤーとしても大活躍です♪

2011年12月2日金曜日

Perfume JPN 初回限定盤ご購入。

Perfume待望のNEWアルバム『JPN』が発売。
連日の残業でタワレコに取りに行けずでしたがw、本日ようやく無事GETできました。


いつもの我が家のリスニング環境・・・iMac2011 + iTunes + afplay + Nuforce uDAC2 + SONY DAV-S550 + YAMAHA NS-20Mにて試聴。

いやぁ最高!!w
図太いヤスタカサウンドにやりたい放題のヤスタカMIX(笑)、生声率の高いPerfumeの歌声、90年代っぽさを感じるアルバムオリジナルのかわいらしい曲。
個人的には今後しばしパワープレイ間違い無しの、名盤だなぁ〜〜〜と。。。

以下一曲ずつtwitterでつぶやいたファーストインプレッションとともに個人的感想を。

◆◆◆

おおおおお!!なんだかファミコンの音源みたい〜〜〜 Now Playing: "The Opening" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:18:19

capsuleのWORLD OF FANTASYのOPEN THE GATEを彷彿させてくれます。
シンプルだけど図太いサウンドに胸の鼓動も高まります♪

やばい!!!CDJでミックスしたかのような間奏!!!!!!! Now Playing: "レーザービーム (Album-mix)" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:20:27

The Openingからこのレーザービーム (Album-mix)と次のGLITTER (Album-mix)の一連の流れ。
神過ぎます!!w
CDJでループを連打したかのような、"音飛び"をバンバンやっちゃうなんて・・・クラブでDJプレイ聞いてるみたいですw
初めて聞いたのは実はノイズ混じりのFMラジオだったのですが、それでも高揚したくらい。
そういや先日ヤスタカ氏のDJを見に行った際、レーザービームとGLITTERを流してました。
もしかしたらヤスタカ氏はレザビとGLITTER、お気に入りなのかもしれません。


繋ぎがクラブDJみたい!!!やばい! Now Playing: "GLITTER (Album-mix)" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:22:14ぐりったぐりった〜ぐりったぐりった〜ぐりったぐりった〜
posted at 13:25:51

先月から大ハマリ中のGLITTERですが、かなりシングルの時と変えてきましたねw
より高揚するようにMIXされててかなりヤバイですw

なんか90年代って感じで可愛い曲だなぁ Now Playing: "MY COLOR" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:31:28

90年代の中高生時代を思い出しちゃいましたw

純粋に良い!!!なんか結婚式で流れそうな、幸せそうなんだけど新婦の両親の挨拶で泣かされそうな、そんな名曲!!Now Playing: "時の針" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:37:11

この時の針もラジオで聞いてものすごい感銘を受けた一曲です。
これは・・・結婚式で使われる定番曲になりそうな予感w
2:30と比較的短く、色々演出で使えそうですねぇ。

キュンキュンしたあとは、ねぇで一気にあげぽよ!!!!出だしのところ、ちょっとミックスしなおした?感があるくらい、より洗練されたような気がする。Now Playing: "ねぇ" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:39:25

この時の針からねぇの繋がりも緩急がついてて最高っす!!w
ねぇも出だしのイントロがなんかシングル盤と違うような気のせいのような。。。w

ねぇからの繋がりで、こんなに合うとはw!!Now Playing: "微かなカオリ" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:46:13時の針といい、微かなカオリといい、Perfumeも90年代のELTっぽい曲が似合うようになってきたなぁ^^
posted at 13:47:26

これも今年前半から大いにハマっている、微かなカオリ。
twitterでも述べてますが、なんか90年代後半の、3人だったELTの曲調を思い出します。
初回特典のPVも見ましたが、3人が本当かわゆいかわゆい♪

やっぱり地味に最高w 意外と低音がききまくってるんだよなぁ〜〜〜Now Playing: "575" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:50:43

これまた大好きな、575。意外と低音域がガツンガツン言ってて、うちの密閉型スピーカーがかなり締まったいい音奏でてくれてます!

きたーーーーーあげぽよ曲!!! Now Playing: "VOICE" from "JPN" (Perfume)
posted at 13:55:16

そしてVOICE!!!3人のユニゾンの、声の伸びが最高過ぎて鼻血がでますwww
歌声はこのVOICEが一番のお気に入りです♪

かわゆい曲だなぁ〜〜〜〜やっぱり97年ぐらいのような曲調で懐かしい感じ♪ Now Playing: "心のスポーツ" from "JPN" (Perfume)
posted at 14:02:00

ラジオでもよく言われてますが、ヤスタカ氏は女心掴みすぎwwww
TFMのLOVEちゃんも「プロデューサーのヤスタカさん、なんでこんなに女心わかるの!?」って言って曲紹介するくらいですしねw
サビの"ほっぺたにキス キミがスキ ドキドキドキが止まらないの"ってw

こっちはパキパキのエレクトロな曲調だけど、でもかわいらしいw かわいらいしい曲が今回のテーマか!?w Now Playing: "Have a Stroll" from "JPN" (Perfume)
posted at 14:05:41

strollはぶらぶら散歩するって意味らしく、休日のお散歩や軽く近場をドライブする際に合ってそうな、そんな一曲。
今回のアルバムオリジナル曲はかわいらしい曲で、Perfumeの新たな可能性が垣間見れた気がします。

そしてあげぽよ曲!!!久々に聞いて・・・あれ、こんなにクラブで流れてそうな曲だったっけ??って感じでageage!! Now Playing: "不自然なガール" from "JPN" (Perfume)
posted at 14:09:51あれ・・・不自然なガールって、こんなにCDJでCUE連打するように、音飛びしてたっけ??wなんか忘れちゃったなぁ〜〜 Now Playing: "不自然なガール" from "JPN" (Perfume)
posted at 14:11:17

私が思ったとおりで、他の方々のレビュー見ててやはり不自然なガールって密かにアルバム用にミックスし直してたみたいですw
やるな、ヤスタカ氏w

そしてもう最後か!!始まりっぽい曲だとアルバム買う前は思ってたけど、こうして一連で聞くと、確かに締めに相応しいw Now Playing: "スパイス" from "JPN" (Perfume)
posted at 14:12:34

最初はGLITTERの方がノリが良くてパキパキで好きだったけど、最近は深夜の帰宅時間帯の電車にこのスパイスが合っていていいんですw

◆◆◆

そいや昨夜はPerfumeのオールナイトニッポンを途中で寝落ちして最後まで聞けませんでしたw


2011年11月13日日曜日

今後のお知らせ 〜 FCPXも、強化。

いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。


当blogでは当初NEX-5動画を極めていくブログとして発足したのですが、
ここ最近、アクセス解析を見ると状況が変わって来ました。

訪れる方はSONY NEX絡みに加え、FinalCutProX&Motion5絡みの方と二分してきたんです。

特にFCP Xで訪れる人が、NEXより多かったりしますw
そこで・・・

SONY NEXを極めるブログであることは変わりないのですが、
FCP Xも全面に押し出し、私の作品を見てるだけでFCPXはどんなことができるのか?
"百聞は一見にしかず動画"できたらいいなぁと。。

具体的には、あえてFCPX内のエフェクトやプリセットを多用し、作品ついでにエフェクトやプリセットの見本にもできたらいいなぁと。。。

FCPXはかなり解説書やHOWTOサイトが増えてきたとはいえ、まだまだ実際にFCPXで編集された作品が公開されてるものはそんなに数はないのではないかと。

ということで今後は意識してプリセットを使いまくりたい・・・なんて言いたいところですが、
既に編集に拘ってない私はFCPXのプリセット“だけで”作品を量産してたりするんですけどねww

昔はプリセットは使わない主義だったのですが・・・
丸くなったと言うか、アマチュアなんだし気を抜いていこうよ!という考え方に変わってきたというか。
貴重な週末2日間しか映像制作に時間取れないですし、1から編集してたのでは休日1日での完成に間に合わないというのもあります。。。

あと、アメリカ旅行時、TVで放映されてるCMはほとんどがMotionのプリセットで作られてたってことにカルチャーショックを受け、
「あ、プリセット使って良いんだ。」って思ったのもありますw

↓FCPXの機能だけで作った作品です♪





2011年11月12日土曜日

半年FinalCutProXを使ってみて…FCPXをオススメする理由。

FCPX

今月末でFCPXを半年使ったことになりますが、
使ってみて・・・もはや、個人クリエーターの私にとって、以前のFCPや他のソフトには
“戻れない”
そのくらい、完全にFCPXの迅速さと強力な編集に魅了されてしまいました。

そもそも論で恐縮ですが、個人的にそもそも映像制作は
『企画・撮影』重視派 です。
やはり映像を作るのには、ヒューマン力。
良い企画やアイデア・ネタを思い付いてこそ、作品作りの肝だと思っております。。。
学生時代はおちまさとさんの『企画の教科書』など企画のハウトゥ本を読んで発想力を学んだり、他大学の映像発表会に毎週足を運んで交流&人の作品を見たり、映画館で年間30本以上映画を見たり、とにかく作ることには間接的な事をあえて積極的にしてたくらいです。

というのも、失敗談があります。


大学に入ってから
「とにかく映像編集ソフトを極めよう!そうすれば作品の出来が良くなる!!」
と思い込み、PremiereProを始め、AfterEffectsやPhotoshop・Illustrator・combustion・AvidXprressProなどをバイト代つぎ込んで購入。
だいたいは使いこなせるようになり、特にAfterEffectsはかなり無茶振りされても作れるように成長しました(笑)。

しかし・・・これら編集ソフトを使いこなせて見た目の出来は上がったものの、
作品の出来は、変わりませんでした。
むしろ、“おもしろくないなぁ〜”と。。。

このとき、わかったんです。
「技術だけじゃダメだな・・・そして、引きこもっててはダメだ」

これを契機に、企画・撮影重視へ方針転換。
映像編集に関しては、基本『手抜き編集』。いかに編集で手を抜くか。
カット編集とフェードイン・フェードアウト・テロップ・たまに色補正ぐらいしかやらなくなりました。
(一応、OPなどのタイトルバックだけは華やかに演出すべく、MotionやAEを使ってモーショングラフィック作ってますが。。。)
本当はやる人がいたら編集マンに編集を任せたいくらいですw


…そういうのもあり、FinalCutProXというソフトはカット編集ぐらいしか拘らない私にとって大変使いやすく、迅速に編集できるいいソフトです。
とにかく、素早くタイムラインに配置でき、素早くカット編集できる。
FCP7以前やPremiereProのようなオーバーレイ編集でないので、間違ってタイムラインに配置した素材を上書きしてしまう心配もない。

特に最近の、その日に撮ってきてその日のうちにYouTubeで公開するなんて事はまさしくFCPXの賜物。
先日作った展望台映像は30分、NEX-5Nテスト映像は3時間くらいしか編集にかかっていませんから。。。w

また別途AfterEffectsやMotionを起動しなくとも、ある程度色補正やモーショングラフィックス、エフェクトワークができてしまうし、優秀なプリセットもかなり多い。
かと言って細かな編集が出来ない訳でなく、かなり細かく微調整も出来る。
AVCHDやH.264などのネイティブ編集も出来る。


まさしく、いかに編集を迅速に&手抜きしたい私にはぴったりなソフトだなぁとこの半年思い続けております。
時と場合によりますが、個人クリエーターの皆様にはオススメかなぁと…2万6千円ですし(笑)、お金が余った分を制作費やアイデアの鍛錬などに使えばより良い作品ができるんじゃないかなぁ〜と。。。


ところで、YouTubeやニコ動などで作品を公開して5年経ちますが、
視聴者の方々からは「編集がすごい」とよく言われます。
こう言って頂いて大変嬉しく、有難い限りなのですが、編集を手抜きすることしか考えてない私にとっては結構フニオチだったりします。。。w
たぶん、手抜きでもよく見せる要領が良いのでしょうかねw


↑編集時間:30分w

【追記】続編です、4年ぶりにFCP Xについて書いてみました!→
kotochanの一眼動画なぅ。: 約4年FinalCutProXを使ってみて…良し悪しをPremiereProCS6と比較してみた。
http://oldperfume48.blogspot.com/2015/01/4finalcutproxpremiereprocs6.html?spref=tw


2011年11月8日火曜日

創作PVを作ってみた。

Perfumeの新曲スパイスのカップリング、GLITTERがえらいお気に入りになりました。
特に歌詞が、いい。泣けてくるのはどうしてだろう。。。w

そこで・・・先日知人の結婚式ビデオ用にPV作ったのに触発され、私もGLITTERで創作PVを作って見ました♪
(※非公式ですよw)
歌詞をうまく伝えたいので最初はMotion5でテキストアニメを駆使してモーショングラフィックを作ってましたが、
なんか“アナログ感”が足らないなぁ・・・これじゃあMotion5の見本教則ビデオみたいだと。。。w
PerfumeのPVをほとんど担当する関和亮監督も“アナログ技法”に拘ってると雑誌『映像+』や『コマフォト』で語ってたのが印象的でしたし・・・

というわけで、こうなりましたwww
歴代ケータイ端末が、また日の目をみるとは・・・w

また家具職人の友人が作ったトレイもシックに決まってて良い感じです♪
お気に入りのトレイです。

まぁ半分、いや、ほとんどネット動画でよくある“ネタ動画”として見て頂けたら…幸いです!





ちなみに撮影はメインをNEX-5 + KIPON M42マウントアダプタ + SuperTakumar55mm f1.8、アップをCanon HFS21で捕らえております。
編集はFCPX & Motion5で。

ASOVISION参戦、そして念願のヤスタカDJを堪能…!!

週末は慌ただしく、既に月曜となってしまいましたが、
先週の金曜日に念願の中田ヤスタカ氏のDJを見に、新しくできた渋谷SOUND MUSEUM VISIONに行って来ました♪

以前5年くらい前にAdobeのマクロメディアとの統合パーティで新木場STUDIO COASTにてテイ・トウワのDJを見たことがありますが、
実際にクラブに行くってのはお初でしたw

しかし行ってみるとごく普通の、音楽好きっぽい真面目な子が多いってなんの!
俗に言うチャラチャラした子はほとんど居ませんでした。

Dragon AshやFPMのかなり腕の良いDJを堪能した後、いよいよヤスタカ氏の登場!!
場内はヒートアップ&大混雑!
・・イケメンですなw
っていうか普通の気のいい同世代の兄ちゃんって感じでした。

セットリストとしては、

capsule FlashBack
capsule World Of Fantasy
Perfume チョコレートディスコXSMAP SHAKE
Perfume GLITTER
m-flo LottaLove (YasutakaNakata mix?)
EZDOANCE (YasutakaNakata mix)
きゃりーぱみゅぱみゅ PONPONPON
Perfume レーザービーム
capsule PrimeTime

うろ覚えで曲順も間違ってるかもですが、こんな感じ。
まさしくYasutakaNakata WORKS好きには堪らない内容!!
そして初心者でも取っ付きやすいですよね♪
Perfumeの曲やEZDODANCEの曲は盛り上がった、盛り上がったw
「EZDODANCE!フー!」みたいなw
いやぁ5時間も踊ってストレス発散でした^^

音楽好きにはたまらない空間です。これは今後も定期的にヤスタカDJに行ってみたいです!



ただ爆音で高音が聞こえづらくなってしまい念のため病院で貰った薬飲んだらほぼ治ったので一安心です。
どうやらライブやクラブの爆音対策に、音質変えずに音を-20dB減衰させる耳栓が売っているみたいなので、
今度はこれ着けて音楽を楽しみたいなと思っております^^

ETYMOTIC RESEARCH ( エティモティックリサーチ ) / ER20-CCC
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162%5EER20CCC%5E%5E

ちなみに、結構女子率が多くてびっくりしました。
しかもギャルってわけでなくフツーの女の子。
みんな可愛かったので少しドギマギしちゃったなぁ・・・あ、照明は暗いので妄想かもだけどww

でも隣で軽快にリズム刻んでた女子、一人っぽかったけどかわいかったなぁ〜☆彡

2011年10月21日金曜日

NEX-5N 動画test撮影〜架空の予告編!?



今月頭にSONY銀座にてNEX-5Nの当日レンタルを申し込み、周辺で色々test撮影してきたのですが、
その素材を使い、予告編っぽくまとめてみましたw

素材はすべて、NEX-5N +SEL1855 1080 60pで撮影されてます。
編集はほぼ全てFCP Xにて。
海外のDSLR動画ユーザーでカラーグレーディングが流行っているので、私も試しにFCP Xで色味をいじってみました。

やはり60pはなめらかですねぇ〜モニタに映る映像が生々しくって、また見やすいです。

音楽はずっと前海外サイトから輸入購入したものの使ってなかった、StackTraxx cinematic scoreを使用してます。
さすが米国映画っぽい雰囲気なBGMになりますねw

カラーグレーディングはFCP Xでやっています。
前verまでApple Colorなんていうカラコレソフトがありましたが、それと比べるとFCP Xはかなり直感的に操作できて楽です。
ただ、まだまだ勉強する余地のある分野だと痛感しました。

海外の人達は凄い勉強熱心で、掲示板やvimeoなどを見るとわんさか盛り上がってて、
私もこのブログやGoogle+などで色んな方と情報共有できればと、思っております^^
実際、Google+の方ではちょっとした意見交換の場となっております。
興味ある方、どうぞお気軽にGoogle+の方もご参加下さい!

2011年10月11日火曜日

NEX-5N動画test & FCP XでAVCHD60p編集方法



ソニー銀座にてNEX-5Nの1日貸出を利用し、銀座で色々撮って来ました〜♪
音は全て内蔵マイク音声です。
まずは60p24p60i各フレームレートの比較をNEX-5も加えて2シーン試し撮りしてきました!
全てSS優先モード・シャッタースピードは1/60・ISO100固定で、他はAUTOです。
最後は60pで新幹線を流し撮り!結構速くカメラを動かしたのに、ローリングシャッター現象は抑えられてますね。

従来の絞り優先に加え、やはりSSを1/60等に固定できるようになり、NEX-5と違い動画撮影時の画角が変わるなんてこと無く、動画機能としては大進化を遂げた感じですね^^
そして何と言っても、ISOが固定できるようになったので、ISO100などに固定さえすればノイズレス。
これはNEX-5から大進化!!これは夜景などに良い。。

あと60pの生々しさはやはり凄いです。最後返却時、ソニービルのかわゆいお姉さんと一緒に大画面TVで試写。
・・・本当はお姉さんを被写体にしたかったんですけどねww

ちなみにネットでよく言われてる「カチカチノイズ音」なのですが、私のような撮影スタイルでは特にノイズは入りませんでした。
ただ画角を間違えて慌ててクイックズームバックしてる時、カチカチと音がしましたので、あまり振動が起こるような急な動作をしなければ問題ないかなぁと。。。

あ、NEX-7は大人気で、触るタイミングを逃してしまったので、来週以降また触ってきます(笑)

その他作品的なのも撮ってきたので、それはまた後日公開します。

やばいです、完全にNEX-5とは比べ物にならないくらい、使いやすくなっております!
NEX-5N、いいなぁ。。。

※今回は便宜上全てSSを1/60にしておりますので、24pも1/48でなく1/60となっております。


ちなみに、この上記映像はFinalCutProXで編集。
そう、AVCHD60pはまだ未対応のFCPXにて編集してます。
ではAVCHD60pをFCPXで編集するのにはどうやるのか?
MediaComverter

私は『MediaComverter』というフリーソフトで一旦変換してFCPXに読み込んでおります。
そしてこのソフト用の変換プリセットは"Re-wrap AVCHD for Quicktime - uncompressed Audio"を使ってます。
変換、といっても、.mtsを.movにするだけなので、映像はパススルーです。音声はリニアPCMに変換されます。
MediaComverter

MediaComverter
これでFCPXに読み込むことができるようになるので、あとはタイムラインの設定を1080 60pにしてあげれば煮るなり焼くなり可能!

2011年9月29日木曜日

RYCOTE Micro Windjammers for DSLR mics



cinema5Dnews経由ですが、ウインドジャマーで有名なRYCOTEより、一眼カメラの内蔵マイクに装着できるジャマーを発売したようです。
B&H価格だと、$19.99。
確かにデジ一眼の内蔵マイクは吹かれノイズに弱く、ちょっと風があたっただけでもボコボコいっちゃいますよね。
ちなみに私もNEX-5は風音ノイズ対策にと、ガンマイク用に買って余っていた「ウインドスクリーン」を切って両面テープでNEX-5に装着しておりますw


2011年9月28日水曜日

16mmフィルムムービーカメラのズームレンズを7Dで使用した動画。



cinema5Dnewsで知りましたが、なんと16mmフィルムムービーカメラのレンズ・Angenieux bayonet mount 12-240 16 mm lensをCanon EOS 7Dに装着して撮った動画です。
望遠側から一気に引きの画へ変化する20倍ズームのスケール感に圧倒されたと共に、ズームリングのなめらかさはやはりムービーカメラのレンズらしいですね。
どうやらバヨネットのマウントをPLマウントに変換し、EOSにPLマウントアダプタで装着している模様(英語は達者でないので間違ってたらすんませんw)。

しかしなにより・・・

見た目が半端無いwww

SONY HX9Vを使いこなした動画。

cinema5Dnewsで知った、SONY DSC-HX9Vを使いこなした動画。
デジカメとは思えない映像美、アクティブ手ぶれ補正のなめらかな映像に心惹かれます。



またHDMI経由でProRess422で記録できる外付けポータブルHDDレコーダーATOMOS Ninjaを使い、HX9Vを外部レコーダーで記録しちゃうというなかなか大胆な映像もw



しかし本当、SONYのアクティブ手ぶれ補正は歩き撮りに強いですねぇ〜〜〜惚れ惚れしちゃいます。
Canon HF S21を所有してますが、SONYの手ブレ補正と違い、Canonのは強力手ブレ補正と言いながらも歩き撮りには弱く、映像が補正しきれなくなってしまいますから。。。

アイ・リンクタウン市川より夜景を望む。

今度は無料で入れる(但し三脚使用NG)JR市川駅前『アイ・リンクタウン市川45階展望台』に行って夜景を撮って来ました♪
東京と千葉県のちょうど都県境に位置するアイリンクタウン市川。なので東京を端から都心部まで、一気に見渡せる場所です。
いつもどおり、NEX-5にKIPON TILT MountAdaptor + SuperTakumar 55mm f1.8を使用。






東京スカイツリーと周囲のビル・住宅街がいいですねぇ〜^^
そして横浜方面と湾岸沿いも見えます。
ここは半分屋外の展望台なのでめちゃくちゃ強風でビビりましたがw、東京の端からまるごと東京を眺めて最高でした。



 今回のロケ地では三脚使用NGなので、手ブレ補正はFCP Xでかけました。
FCP X10.0.1にアップデートしてからなのか、私の設定なのか、素材のせいなのか、不明ですが、
なんとFCP X10.0.1にしてから、Motion並の手ブレ補正の効き具合になり、わざわざApple Motionでスタビライズのために作業しなくて済むようになりました。
以前のエントリーのようにFCP Xの手ぶれ補正はあまり効かない(程よい感じ)の印象だったのですが。。。

また、ローリングシャッター補正もかけてます。これは・・・こういう風景画には効きますね!
手ブレ補正だけかけちゃうと、ローリングシャッター現象だけ残っちゃうんでしょねぇ。。。

とりあえず手ぶれ補正とローリングシャッターはなんとか補正できますが、手ぶれして出る光学的な残像はさすがに残ってしまい、NGになったカットがありましたw

また、NEX-5は動画撮影時、暗いシーンだとどうしても高感度ノイズが多めです。
そこで、ノイズ除去フィルターを使って軽減しようと思ったのですが、FCP X(FCP6も)はノイズリダクション系のフィルターって無いんですよねw
そこで・・・Motion5にある『ノイズの除去』フィルターをFCP Xで使えるよう、Motion5の新しい機能『FinalCutエフェクトを作成』でエフェクトを自作してみました。
なお、エフェクトのオプションで「公開」を選択すると、FCP Xでもパラメータをいじれるようになります。
 ↑適用前
 ↑適用後

細かいノイズはぼかしてくれましたが、デカいノイズはやはり残りますねw
ここは外部プラグインか、カメラ自体を変えるしか無いですね。。。
あぁ、ISO感度がいじれるNEX-5N・NEX-7がほすぃぃw


2011年9月25日日曜日

FCP X新エフェクトチェック(1) センサー



FCP Xでは色々とエフェクトが新しく一新されました。
そこで、個人的にお気に入りな/作業効率化できそうなエフェクトからチョイスして、備忘録として綴っていこうかと思っております。

まず、個人的にかなり有り難かったのが、新エフェクト『センサー』。
ネーミングからして何か映画MATRIXで使われたような派手なエフェクト!?かと思いきや、
単なる“モザイク”エフェクトなんですw

しかも、特段、クリップを複製してマスク作ってみたいな工程は必要なし。
モザイクかけたいクリップに普通の色補正エフェクトやクロマキーエフェクトをかける感じで、画面の一部分だけモザイクを適用してくれるんです。



↑このようにモザイクのセルの大きさを微調整できたり、モザイクだけでなくブラーや黒塗りも選択できたり、もちろんモザイクの大きさ可変/キーフレーム打ってモザイクの位置移動も調整可能。

以前アップした旅行の動画では人や車のナンバープレートにFCP6でわざわざクリップを2段重ねしてマスク切ってブラーをかけ…みたいに手間がかかりましたが(慣れれば大丈夫でしたが)、これからはエフェクト一発でほぼ済みそうです。

2011年9月21日水曜日

FCP10.0.1、Motion5.0.1他アップデート。


FinalCutProXとMotin5、Compressor4、ProApps QuickTime コーデック 1.0.1のアップデートきましたので、早速所有してるFCPXとMotion、QTのアップデートやってみました♪


  • FinalCutPro10.0.1
このアップデートにより、全体的な安定性とパフォーマンスが向上し、以下の機能が追加されます:
• ロール機能を使用して、オーディオおよびビデオのステムを 1 つのマルチトラック QuickTime ムービーまたは個別のファイルとして書き出せます
• 他社製のワークフローに対応するために、XML の読み込みと書き出しができます
• 編集者間の共同作業を向上させるために、プロジェクトやイベントを Xsan 上に置くことができます
• プロジェクトにカスタムの開始タイムコードを設定できます
• 接続クリップに 1 回の操作でトランジションを追加できます
• OS X Lion でフルスクリーン表示を有効にできます
• GPU アクセラレーションをオンにした書き出しにより、配信速度を向上できます
 早速AppStore経由でアップデートを試みたら、なんとアップデートができないと弾かれてしまいましたw
これはネット上の皆様も同じようで、当方環境ではとりあえずFinalCutPro.appのみをゴミ箱に単純に投げ捨てたら、再インストールが始まり、無事10.0.1にアップデートできました。
どうやら過去のFinalCutStudioを共存している環境だとこうなるらしいのですが。。。

気をとり直して色々試せる範囲で試して見ましたが、タイトルなどのグラフィックテンプレートが増えたのかな?
ちょっと前バージョンとの比較ができないのでパッと見ですがw

ロール機能でこれでようやくタイムラインの一部を書き出せるようになりましたね!Motionへのやりくりファイルを簡単に書きだすことができます。

また今までテロップにトランジションをかけるにはいちいちシナリオを作成してからじゃないと適用できませんでしたが、
10.0.1からは今までのFCP7以前のようにcommand+Tでかけられまくれます!

あとXML書き出し読み込みも対応しましたが、FCP Xで書き出したXMLファイルは「.fcpxml」ファイルという独自仕様。
FCP6での話ですが、FCP Xで書き出したXMLファイルは読み込めませんでした。
逆もそうで、FCP6で書き出したXMLファイルもFCP Xには読み込めませんでした。



  • Motion5.0.1
Motionの新機能は試せる環境/状況にないので、新機能一覧のみ引用しておきます。

バージョン 5.0.1 の新機能
このアップデートにより、全体的な安定性とパフォーマンスが向上します。以下を含みます:
• デュアルディスプレイに対応します
• マルチチャンネルオーディオの読み込みと再生に関する問題を修正します
• キーフレームをマイナス時間で移動するときの安定性の問題を解決します
• “インスペクタ”を開いているときにテキストが間違って配置される問題を修正します
• 文字を調整したときに文字間のカーニングが正しく適用されるようになります
• “ドラフトモード”でタイトルに空のストリングを入力するときの安定性の問題を解決します



2011年9月17日土曜日

FinalCutPro6(FCS2)で、AVCHDネイティブ編集(要FCP X)。

FinalCutProXはAVCHDファイルを読み込むと、.MTSファイルから,movファイルへラッピングしなおして取り込むスタイルなのですが、
(ProRes422に変換時だけでなく、AVCHDネイティブ編集時もです。.MTS時の容量とほとんど変わらないです)
この.movにラッピングされたAVCHDファイルはちゃんとQuickLookやQuickTimeで再生できるんです。
.MTSファイルはデフォルトですとQuickLookでは再生できないので、プレビューがだいぶ楽になりました。

・・・ここで、ふと思いました。
“この.movファイルになったAVCHDファイルは、FCP6でも読み込めるのか?”

やはり読み込めましたw

しかも、多少スクラブはもたつくものの、ちゃんと再生しておりました!

次回作はFCP Xでは出来ないor難しいキーフレーム補間やMotionとの連携を沢山やりたいので、
試しにFCP XでAVCHDファイルを読み込み編集はFCP6でやるというワークフローでいきたいなぁと思っております^^

というわけで、当面の当方ワークフローは

・基本は、FCP Xで完結
・キーフレーム補間やMotionとの連携多用・複雑なファイルのやりくりを多用するのであれば、FCP XでAVCHDを読み込み、FCP6で本編集。

という2択も有りなのかなぁと。。。

2011年9月16日金曜日

これにて撮影終了〜DAIBA TOKYO,JAPAN




浜離宮を後にし、どこに向かったかというと・・・お台場・テレコムセンター!

じっくりお台場を撮らせて頂きましたw
編集は、今回のお台場のと貿易センター・浜離宮の3部作は全てFinalCutProX使ってます。
完全ファイルベースないま、やはりAVCHDネイティブ編集は快適ですねぇ^^

ちなみに編集で腑に落ちないところがあり、なんか普通だなぁと思っていたところ、
好きなPerfumeのこの(↓)PVを見て・・・インスピレーションを得ましたw
マルチアスペクト、楽しいです♪今後はマルチアスペクトで16:9の枠に囚われずに撮影していきたいですね!



かわゆいなぁあ〜ちゃんかわゆいなぁ



NEXシリーズは色んな可能性を秘めた逸品ですので、
SONYさんが恵んでくれた自由度の高いフィールドでこれからもいろんな実験をし、
それを見た皆様がいろんな事を感じて頂けたら幸いです(^^♪


2011年9月12日月曜日

まさにピーキングだけを頼りにぶっつけMFする、乱暴なお散歩企画!w



前回の世界貿易センタービル浜松町での撮影後、次の撮影場所に向かう途中、
『浜離宮恩賜庭園』を発見。
名前は聞いたことあるけど行ったことなかったので、休憩がてら寄って撮影してみることに。

休憩がてら・・・と言ってもNEX-5でオールドレンズのMFで動画を撮るというなかなか骨の折れる作業w
・・・かと思うと思いますが、実際にはピーキング機能のおかげで驚くほど快適に“フォーカス送り”しながら猛暑にもめげず撮影できました♪

上記動画はその模様をまとめてみたものです。
音声はZOOM H1で別録りした、浜離宮の生録音声を使用しております。

本当にNEXのピーキング、凄いです!!
上記動画はほとんどぶっつけ本番&やり直し無しの1回撮りです。
それでも内蔵液晶モニタ"だけ"を使い、狙ったところにピントを送れるってだけでも、かなり凄いことだと思います。

年末のTILTアダプタテスト撮影時なんかは本当苦労しましたから、ピント送りw
学生の時使ってた業務用/ハイアマチュア向けのビデオカメラ・DSR-PD170やVX2000なんかは比較的でかくてしっかりとしたフォーカスリングでしたが、ピーキング機能が無いのでジャスト・ピンを狙うのには至難の業でしたからw
まぁその時はカメラに「押AF」ボタンがあったのでこれを多用してましたが・・・

個人的にはビデオカメラで慣れてるMFリングの操作を発揮できるので、今回のような動画は本当撮影してて楽しかったです(^^♪

ちなみに撮影時は普通に手持ちでしたが、編集時にApple Motion5にて1ファイルずつ手振れ補正をかけてます。
これには・・・ちょいと手間がかかりましたねw
↑このように使うファイル名を書き起こし、し忘れが無いようにしましたw

ちなみに・・・Motion5搭載の手ぶれ補正機能ビヘイビア「スタビライズ」ですが、
FinalCutProXの手ぶれ補正機能と似てるかと思いきや、FCP XよりMotion5の方がかな〜〜りクォリティが『上』ってことに今回気づきましたw
設定項目は似てて、Motion5の方がちょっと項目が多いっていう程度なのですが・・・
Motion5のは完璧に補正してくれて、上記動画では設定をゆるくしたくらいです。
新iMacにしたので、処理速度も初代Intel機に比べ大分速くなってて、16ファイルの処理も小一時間で終了。

逆にFCP Xでスタビライズかけると、手ぶれが増幅してしまったのが気になります。
これは設定の仕方やコツがあるのかもしれませんので、今後の研究項目に入れたいと思っております。

あと、FCP Xでカット編集したプロジェクトを、FCP7以前のように「Motionに送信」できないのが非常にメンドクサイというか、気になりましたw
なのでいちいち1ファイルずつMotionに読み込んで処理しているわけですが・・・
Adobe使ってた時代もPremierePro2.0からAfterEffects7.0にコピペして使うというワークフローに慣れてただけに、より気になるのかもしれませんw



さて、浜離宮も公開。
次なる撮影ポイントとは・・・??

2011年9月10日土曜日

久々に…NEX-5&ティルトマウントアダプタのテスト撮影♪



年末ぶりに・・・久々にKIPON ティルト対応E - M42マウントアダプタで、ティルト撮影やってみました!

遠出しようかと思ってたんですが、都内の展望台は結構多い事がわかったので、わかりやすい作例になろう、東京俯瞰撮影を決行。

動きをつけようと、フォーカスリングを動かしてみました。

それにしてもNEXにピーキングが追加されて以来、動画撮影時のMFが劇的に楽になりましたねぇ〜
上記動画でも、新幹線をMFで追えてますしw

ちなみにBGMは、今回は自作してみました。
といってもループ素材を使ってですがw
映像編集は小一時間でしたが、今回の作品作りで曲作りが一番苦労しましたかねw


それにしても高層ビルの頂上からの眺めはとても素晴らしいですねぇ^^

三脚使用できる展望台もあり、これからいろんな展望台に行ってみたいと思います♪

αcafeのはこちら→
東京展望 - WTC HAMAMATSUCHO http://acafe.msc.sony.jp/movie/detail/item/000000693166SZ


昨年年末のティルト動画→





そいや今回のはFinalCutProXで編集してみたのですが、メモリ12GBもあるのに、結構もたつくというか、もっさりなんですよね>FCP X
ちょっと食いしん坊だなぁと感じつつも、皆様の環境はどうでしょうか。。。



2011年9月7日水曜日

NEX-5&ZOOM H1で花火大会を撮ってみた。



試しにNEX-5と音はZOOM H1で、花火大会を撮ってみました。

前半はオールドレンズのSuperTakumar 55mm f1.8、後半はSEL1855をMFで使ってます。

音はZOOMの生録レコーダーH1で別録りしてます。96kHz24bitで録音。
SONY DSC-HX5Vを使ってきた身としてはNEX-5の内蔵マイクは声などなかなかよく録れますが、
さすがにこういった自然音や環境音をきれいに録れる、ってわけではなく、やはり低音がスカスカなので生録レコーダーを使用。

これを編集時にNEX-5の映像とZOOM H1の音声データを同期させるわけですが、
私のように編集に慣れていれば波形を見ながら同期させていけば手際よく同期出来るかと思いますが、メンドクサイものですよねw

そこで・・・FinalCutProXの新機能「クリップを同期」で自動的に同期してもらいました(笑)
1クリックでほとんど正確に同期してましたので、これは良い機能だなぁと。。。
おかげで計30分素材の複数クリップを、20分で同期出来ました。

これからFCP Xでデジ一眼ムービーでの音声別撮りが楽にできそうです♪



2011年8月26日金曜日

サマソニ2011東京初日参戦!

もう2週間も前ですが、サマソニに参戦してきました!


THE PRETTY RECKLESS→BoA→Perfume→木村カエラ、という順。

本当はPerfumeの後にRYERYEも見たかったのですが、Perfumeが激しくて・・・疲れ果ててパスw

それくらい、Perfumeめちゃくちゃ盛り上がりました!!

↑Perfume本番前のマウンテンステージ。この撮影後どんどん観客がふくれあがってきますw

私は右手中央あたりの位置でしたので圧縮が起きたりはしませんでしたけど、ちょっと動くと隣の人に触れるくらい混んでましたw

それにしてもPerfumeはライブが盛り上がりますなぁ〜〜〜
本当ワンマンライブ行きたいです!行きたくなりました!ぜひやってほしいですなぁw

以下当時の興奮気味なtwitterを転載しますw

やっぱ重低音と爆音響いてていいなぁ生は!
posted at 12:14:21

このあとBoA!
posted at 12:38:17

いよいよ次はPerfume!!やっぱりめっちゃ人過密になってきた(笑)
posted at 13:26:37

Perfume終了!!やべぇ盛り上がったよ~チョコレートディスコ!!!チョコレートディスコ!!(笑)
posted at 14:43:07

ジョニーはご機嫌ななめやってくれたよ~その後チョコレートディスコからポリリズムまでこの繋がりやばかった!!!オマエラ盛り上がりすぎ(笑)
posted at 14:48:42

微かなカオリもやってくれていやぁ大満足!あーちゃんも去り際キャンディーズの曲口ずさんでたしw
posted at 14:58:45

微かなカオリの時、遠くてよく見えなかったがやはり3人、投げキッスやったのかww ・・・もうこれだけで、今年の夏は大満足おかわりなしですwww
posted at 21:12:19

本日のPerfumeセットリスト FAKE IT→ねぇ→レーザービーム→(MC)→Baby cursing Love→微かなカオリ→(MC)PTAのコーナー→ジェニーはご機嫌ななめ→チョコレイト・ディスコ→ポリリズム  神だったw
posted at 22:07:33

それにしてもチョコレイト・ディスコがあんなに盛り上がるとは…確実にライブ向きだねん♪ぜひぜひまたライブで聞きたいっ!
posted at 22:38:13


2011年8月18日木曜日

NS-20M購入。

iTunesで非圧縮やAppleロスレスでCDから取り込んだり、afplayで再生したり、BOSEのスピーカーで聴いたりと・・・

色々音楽リスニング環境を試行錯誤してきたが・・・

先日密閉型のスピーカーYAMAHA NS-1000M通称センモニを試聴して以来、どうしても密閉型の引き締まった低音に魅了され、遂に…

YAMAHA NS-20Mを中古で購入!!

NS-1000Mよりは小さく、このサイズで密閉型で3WAYなのが特徴でしょうか!


以前からSACD/CDプレーヤーでウーファーでガンガン鳴らしたい時用のリスニング環境・SONY ホームシアターシステム DAV-S550のデジタルアンプにつなげてみましたが、
やはりリプレース効果抜群!!

格段に音良くなった!
特に中高域!!
密閉型なので低音も引き締まってて良いっ!!
ヤスタカサウンドメチャ映え!!ひとりクラブ状態ですwww

お写真のようにホームシアターシステム付属のフロントスピーカーはかなり小さかったですしねぇ〜
サイズが違うだけに、高音〜中域音〜低音まで、まんべんなく聞こえます。

そう書くとモニター的な感じですが、個人的にはちゃんと音楽を聞くように味付けされているようで、よく聞くcapsuleやPerfumeなどのヤスタカサウンドや最近のエレクトロポップはかなり聞いてて楽しいです。

一応DAV-S550にはウーファーを繋げてまして普段はウーファーの音量を最小の-6にしてますが、気が向いたときにウーファー鳴らせるようにしてます。
ただ、密閉型のNS-20Mはウーファーなくても低音をガッツリビシッと鳴らしてくれて、本当相性が合うというかいい買い物したなぁと。。。

ちなみに配線的にはiTunes→iTunes_Sync_afplay_q1→Icon uDAC2→オヤイデd+ RCA class B→SONY DAV-S550→NS-20Mという感じ。


あと映像編集時にもいい感じです!個人的には映像作品って映像よりも音のほうが重要だと思っているので・・・
きちんとマイクで音を拾えてなければ・・・ベストタイミングなSE・BGMじゃなければ全然作品が生えませんしね!
結構映像作品ということで音を軽視する傾向ですが、これが逆なんですねぇ〜



というわけでこれでまた音楽を聞くのが楽しくなりそうです♪
今日も中田ヤスタカ氏プロデュースのきゃりーぱみゅぱみゅ『もしもし原宿』を購入。
ヤスタカサウンド最高ですw