残念ながらライブビデオの方はお見せする訳にはいかないのですが、撮影のレポートを綴りたいと思います。
今回は1カメをCanon HFS21、2カメをSONY NEX-5 + SEL1855を使用。
基本的にHFS21は寄りの画を、NEX-5は広角の画を中心に役割分担。
インカムも無くそれぞれパラ撮りなのですが、きちんと事前に役割分担をしとけば、2カメでもだいたいうまくいきます。
本当は4カメ5カメといきたいところですが…w
ライブビデオの音声は最終的にPAの音源を使うので、ビデオカメラの音声はノイズ程度にしか使わないのですが、
一応HFS21に外部ステレオマイクのSM-V1を取り付け、アッテネーターをONにして使用。
現場音をなるべく高音質に収録しました。
フレームレートはNEX-5に合わせ、HFS21はPF30モードに設定。
これで両者ともセンサー出力30pの60i記録になります。
あとHFS21はAGCリミットを18dBに設定。無駄にゲインが上がらぬようにしてます。
そんなわけで撮影しましたが、結果的に大成功^^
NEX-5はフォーカスの迷いと熱問題を懸念してましたが、全くビデオカメラと遜色なく使用できました。
フォーカスの迷いも今回のようなライブハウス程度の照度でも、迷うことはなかったです。
また熱によるシャットダウンを懸念し、曲が終わったら録画停止&曲が始まる直前に録画スタートするようにしてましたが、これで大丈夫でした。
ちなみに画質ですが、やはりAGCリミットを設定できるHFS21の方がノイズ少ないです。
NEX-5はそこら辺調整できないので、ノイズが多いです。
NEXの方は露出補正を-1ぐらいしにてもよかったかもしれません。
↓Canon HFS21の一部切り出し
↓NEX-5で撮った動画からの一部切り出し
※画角が違うので厳密ではないので、あくまで参考程度にw
ただNEX-5はマニュアルズームリングで素早くまた微調整も効きやすく画角調整できるのでいいですね〜。
HFS21の方は電動ズームのみなので直感的な画角の微調整が難しいのですが、
NEX-5担当だった私はガンガン画角を変えることができ、ライブビデオに変化をつける事ができました。
HC1もそうでしたが、やはり直感的にズームできるのがいいなぁ。
あとカメラ音声ですが、やはりNEX-5の内蔵マイクは音割れしましたw
癒し系歌手なので爆音ライブではないのですが、割れましたのでライブハウス等でご使用の方は要注意です。
NEXは音声系の調整はできないので…今回のように、音声を使わない用途だと大丈夫ですが。
色々書きましたが、結果としてライブビデオとしてはうまくいきました。
HFS21とNEX-5混ぜてもあまり違和感ありません。
NEX-5も、“うまく”使えば…カメラマンの腕にかかってきますね〜
今度はSEL18200でライブビデオを撮ってみたくなりました。
編集はFinalCutProのマルチカメラ編集で。2〜3時間くらいで集中して仕上げました♪
それにしても今回撮影した歌手の子、凄くいい歌、歌うんですよ^^
癒されながら撮影できました!個人的にもライブ見に行ってみたいなぁ。。。(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿